福島から全国の社会インフラを支える、「人」が資本の会社。
株式会社R&Ms

ABOUT 会社紹介

会社の魅力は“社員”。みんなのキャリアを最大限に活かすためのお手伝いを。

「当社の魅力は“社員”です」 そう言い切れるのが、株式会社R&Ms(アール・アンド・エムズ)の特色です。 震災前から多くの原子力発電所での業務を請け負い、震災後は火力発電所や化学プラント(石油・ガス)などにも業務範囲を広げ、それに伴って業績も拡大してきました。福島に本社を置く会社でありながら、各地から寄せられる多くの依頼に応え、全国に技術者を多数派遣するようになっています。 当社の業績拡大の原動力となっているのは、やはり「人」。社員をはじめとするすべての人々に家族意識を持つこと、それによって生まれる相互扶助と調和の心を大切にし、受け継いでいくこと。技術力などの継承も踏まえ、資格取得や技術習得に対しても、それこそ親身になって取り組んできた結果です。 福島県外からの移住者も多数在籍しており、出張面接や住宅支援などの受け入れ体制も万全。全国各地の求職者の方々が、これまで培ってきたキャリアを最大限に活かすためのお手伝いを常に心がけています。 会社の魅力は“社員”。そう言い切れるための社風を、私たちは着実に築いています。

BUSINESS 事業内容

技術者派遣事業
創業以来、主に原子力・火力発電所、化学プラントといった設備に、建設・保守のための技術者や作業員の派遣を行なっています。 これは、当社がエンジニアリング関連の事業で培った技術力を各設備に提供していくとともに、スタッフの「キャリアを活かすお手伝い」としての事業発展を図ることを目的としています。 こうした事業をベースとして、機械器具設置工事及び機械器具メンテナンス、再生可能エネルギー設備に関する事業など、新しい分野にも積極的に取り組むことで、さらなる事業拡大と経営基盤の強化を図っています。

WORK 仕事紹介

現在募集中の職種

■土木工事施工管理技術者(経験者・有資格者)
☆第一原子力発電所内の土木工事に関する管理業務(工程や品質の管理、安全管理など)をお任せします。 ☆土木工事の施工管理経験をお持ちの方の活躍を期待しています! ☆現在は、主に土木作業全般とコンクリートの供給作業を行っています。発電所内(特に福島第一原子力発電所)の作業経験や、コンクリート技士の資格を活かせますよ!
■現場作業員(経験者・未経験者)
☆第一原子力発電所内での足場や配管工事などの復興作業をお任せします! ☆経験をお持ちの方は、原子力発電所内での現場経験を活かせます。経験のない方も、先輩作業員がていねいに指導(OJT)します ☆5~8名程度のグループ単位の中で、現在の現場作業員の補助作業がメインになります。
■工事管理技術者(経験者・未経験者)
☆第一・第二原子力発電所内の建築関係の管理業務(工程や品質の管理、安全管理など)をお任せします。 ☆工事管理技術者としての実務経験、資格をお持ちの方の活躍を期待しています! ☆先輩作業員がていねいに指導(OJT)しますので、経験のない方もご安心を!
■放射線管理員(経験者・有資格者)
☆第一原子力発電所内の環境サーベイ、測定、記録作成などをお任せします。 ☆放射線管理の実務経験、資格をお持ちの方の活躍を期待しています! === ※上記のほか、以下の職種も募集中(いずれも第一・第二原子力発電所内での業務) ■安全管理責任者:作業員への安全教育や管理 ■品質管理者:メンテナンス作業における配管管理、検査等の品質管理業務、生産管理や危機管理

INTERVIEW インタビュー

代表取締役 遠藤利吉
R&Msを立ち上げた経緯を教えてください。
「独立をしたかった」ということが、大きな理由ですね。元々勤めていた会社を辞めて、個人事業主として仕事をしていたのですが、2008年9月に当社を創業いたしました。 自分の力がどれぐらいあるのか知りたかったですし、それを試してみたかったという想いがあったからです。私は40代過ぎに独立をしましたが、周りには20代で独立をして成功している方も見ていたので興味も持っていました。 それでも、自分一人で会社が動いているわけではなく、動いているのは人間同士。やはり社員一人一人の感情は大事にしています。叱らなければいけないことも当然ありますが、叱ってばかりでもいけないと思っています。「飴とムチ」を使い分けてます(笑) 相談がきても、なるべく同じ立場で話すように心がけています。
社員の方は福島県外の方が多いそうですが?
今いる社員の大半が県外からですね。福島にきて、家族を持った社員もいます。社長としては、社員が福島で幸せになってくれるのは嬉しいことです。 個人としては、福島原発を早く安定化に持っていく必要があると思っています。今まで私は原発にお世話になっているのも事実ですし、それを目指していくことが、社員の幸せにつながってくれれば良いと思っています。

BENEFITS 福利厚生

充実の住宅支援

★県外からの応募者を支援するため、最もネックとなりがちな住宅に関する支援を充実させています。 ・遠方の採用の場合には寮・社宅完備、2食付き(無料) ・寮・社宅を利用されない方にも、「月3万円~の住居手当」を支給(場所や条件によって変動致します。余った金額は食費として利用可能です)

資格取得・技術習得をバックアップ

★未経験者から、「玉かけ」「足場」など建設に関するもの、現場経験が必要となる「土木工事施工管理技術者」「工事管理技術者」などの資格が取れるように支援していきます。 試験費用はもちろん、会場までの交通費も会社が負担します。 ★当社では、全国の原子力発電所などに対応してきた技術力の共有をもとにして、スタッフが専門知識や技術を培っていける社内環境があります。

企業としての各種認定も取得

★「健康事業所宣言」企業 →社員一人ひとりの健康増進に積極的な会社です! ★SDGs宣言書策定 →国際連合が提唱するSDGsに賛同し、持続可能な社会の実現に向けた積極的な取り組みを実践しています。

FAQ よくある質問

県外からの応募に際して、不安があるのですが…。
当社では、上記の住宅支援体制のほか、出張面接(対応可能な地域はお問い合わせください)や通勤に関する配慮(通勤バス運行など)が充実しています。 特にここ半年ほどの期間においては、12市町村内の勤務地に県外からの応募が多数。県外の受け入れ体制と風土が整っています。 現在、先輩として勤務しているスタッフには移住者が多く在籍しているので、不安なことや困ったことは気軽に尋ねることができ、また安心して生活の場を設けられる環境があります。 実際、福島に来てから家族を持った社員もいるんですよ!

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

株式会社R&Ms 福島県双葉郡大熊町大字夫沢 (福島第一原子力発電所内)